No Title26.
2004年2月28日 日常◆セブンイレブンのドラえもんキャンペーン、コンプリートしました。おめでとう、有難う。
---
午前7時起床。激しい眠気との闘いの末、会社に辿り着く。
本日は午前中仕事の後、午後から会議と判っていたので、何とか仕事をしている風を装い午前を乗り切る。
昼食を食べた後、全員で会議。激しい眠気との闘いの末、なんとか休憩をはさんで5時間半の会議を乗り切る。
頑張ったな、私。
と言うか、何故上の人間というのは同じ事を何度も繰り返し言うのだろう。歳だからってのもあるかもしれないが、只でさえ会議なんてものは苛つきを孕むのに、余計に苛つく。
普通にマシンの前に居た方が(仕事をしている方が)マシだと痛感した5時間半だった。
---
今月は金銭の入りが結構良いので、夜のバイトは休みを取った。
妹が居てくれると言うので、会社の人と飲みに行く。
友人を1人連れてきており、3人で居酒屋に行く。
2時間程そこで飲み、その後カラオケへ。なんだかベタなコースだな。
酔うと声が出なくなる私は要求された歌しか歌わなかった。我ながら音程も酔っていたが。
この先輩と行くといつも楽しいお酒が飲めるので、久し振りにストレス解消っぽいことが出来たかなと思う。
---
午前7時起床。激しい眠気との闘いの末、会社に辿り着く。
本日は午前中仕事の後、午後から会議と判っていたので、何とか仕事をしている風を装い午前を乗り切る。
昼食を食べた後、全員で会議。激しい眠気との闘いの末、なんとか休憩をはさんで5時間半の会議を乗り切る。
頑張ったな、私。
と言うか、何故上の人間というのは同じ事を何度も繰り返し言うのだろう。歳だからってのもあるかもしれないが、只でさえ会議なんてものは苛つきを孕むのに、余計に苛つく。
普通にマシンの前に居た方が(仕事をしている方が)マシだと痛感した5時間半だった。
---
今月は金銭の入りが結構良いので、夜のバイトは休みを取った。
妹が居てくれると言うので、会社の人と飲みに行く。
友人を1人連れてきており、3人で居酒屋に行く。
2時間程そこで飲み、その後カラオケへ。なんだかベタなコースだな。
酔うと声が出なくなる私は要求された歌しか歌わなかった。我ながら音程も酔っていたが。
この先輩と行くといつも楽しいお酒が飲めるので、久し振りにストレス解消っぽいことが出来たかなと思う。
コメント