No Title6.

2004年2月2日
◆『後悔』という単語を作った人は青色発光ダイオード発明並みに冴えた人だと思う。
---
 聖子様、リンク有難う御座います。少々似たような境遇なのですね。
---
 昼間、普通に仕事。昨夜も12時過ぎまで夜のバイトだったので睡眠不足と疲労で眩暈が酷かった。
---
 明日はいよいよ第一回目の調停だ。
 上手く順序立てて話せるか。
 私の話を調停員は耳にしてくれるか。
 私の思惑通り、事は運ぶだろうか。

 全ては私次第。
---
 私はテンションの起伏が非常に激しい。
 主治医から『鬱状態』とは言われたが、『鬱病』とは言われていない。メンタル系の内服薬は処方されているが、強いのは貰っていない。私が嫌だからだ。

 元々、一つ目の持病の薬を14歳の頃から飲んでいる。これからも一生飲み続けなければならない。
 二つ目の、出産後になってしまった持病の薬は少々強い。薬は強いが、私は弱い。これが私がもう子を生せない理由だ。

 薬の量が増える度、自分が欠陥人間だと思い知らされる。だから、医師から強く勧められても煽てられても拒んできた。

 そもそも、メンタルの状態が不安定になるのは、環境や境遇や外傷等があるだろうが、それに対応出来ない自分が弱いだけだと私は思っている。
 勘違いしないで欲しいのは、決して他の心の病を持っている人にまで私の価値観を押し付ける気は無いということだ。

 私は他人を啓蒙する程偉くも強くも無い。

 なので、今の私が服用しているのは本当に気休め程度の弱い精神安定剤だ。
 大体、10年以上トラウマに薬無しで耐えてきたのだ。自棄では無く、絶対に克服してやると思い続けて10年過ぎ。
 …もう無理か?

 克服するのが無理なら抱えて生きていくだけだ。人を欺くのは心苦しいが、自分を欺くのは何とかなるだろう。今までもそうしてきたし、これからもそうするだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索